英雄開発事業団ホームページ>★★★ゲーム名★★★

Neck Chop Star 商品画像

Neck Chop Star

WEB連動型SF-TRPG(無料DLコンテンツ)

 『NeckChopStar(ネックチョップスター)』は、未来宇宙を舞台としたTRPGです。プレイヤーは帝国公認の賞金稼ぎ『ネックチョッパー』となり、暴虐非道の限りを尽くす宇宙海賊を退治するため戦います。

 ネックチョップスターは、Webコンテンツと連動した実験的TRPGです。遊ぶためにはpdfのルールブックとインターネットを利用できる携帯端末またはパソコン、もしくはルールブックのプリントアウトとQRコードを読み取れる携帯電話が必要です。また別途10面体サイコロ2個と筆記具、メモが必要になります。

 このゲームは、スマートフォンが世に出る前、ガラケーの時代の企画です。単なるルールブックのpdfではなく、インタラクティブな機能を持ったデジタルルールブックを作ろう、というところからの発想でした。そのため、キャラクター作成などはプログラムを基本とし、しかしゲームの運用はアナログという住み分けとしました。またルールの基本はマンガで説明し、補足は文章、インデックスはWEBから出力するという構造になっています。

 シナリオ制作から先の構想で、このインデックスが色々と重要な意味を持つ・・・はずだったのですが、時代はスマートフォン、アプリに移り、流石にこの企画は過去の遺物となってしまいましたが、せっかくなので残してあります。

ルールブック・ダウンロード

NeckChopStar RuleBook(2008年07月30日版)ファイル名:ncs080730.pdf(ファイルサイズ:6.8MB)

Neck Chop Star 商品画像その2

「本作品は習作です」

 『ネックチョップスター』は、WEBサイト制作やPHPのプログラムを学ぶうえで何か目標を持って取り組んだほうが良いなと考え、趣味のゲームづくりと組み合わせて取り組んだ習作です。したがって販売は行っておらず、無料配布となりました。そのためゲームの完成度についてはご容赦ください。
 なおこんなレガシー企画モノを何かしようという奇特な人もいないと思いますが、一応記載しますと、ルールブックおよび関連するコンテンツの著作権は制作者にあります。制作者の許可無く、商用目的で利用・複製・譲渡・改造する等の行為はご遠慮ください。