Immortal Cities: Nile Online 攻略

2009年3月17日更新(正式サービスに対応)

●Nile Onlineとは(概要)

Immortal Cities: Nile Online サイト
メーカー:Tilted Mill Entertainment, Inc.
playnileonline.com

『Immortal Cities: Nile Online(イモータルシティ:ナイルオンライン)』は、ネットに接続されたブラウザで遊べる古代エジプトを舞台とした帝国建設ゲームです。1000を越えるプレイヤーたちとともに、ファラオとして都市と遺跡を築き上げて下さい。なお、このゲームは逐次改良されています。
このゲームはインターネットに接続できる環境があれば、ソフトウェアをダウンロードすることなく無料でプレイできます。
サポートしているブラウザは、Firefox, Opera, Internet Explorer 7+, Safari, Chromeです。

(公式サイトより)


このゲームの目的は、より大きな都市国家を築く事です。そのためには、物品を生産し販売してお金(パン)を稼ぎ、それで資材を揃えて建物をどんどん建築・増築し、人口と生産力を増やさなければなりません。そして二つ目、三つ目の町を築き、拠点を拡大していきます。ステータスシンボルであるモニュメントは、軍隊を編成して派遣し、戦闘に勝利しなければ手に入れる事は出来ません。

プレイヤーの国家が、ナイル川流域の国家群の中でどの順位にあるかは、ウインドウ上部の「Craftsman (プレイヤー名)」をクリックする事で見る事が出来ます。

『Nile Online』は無料でも遊べますが、6レベル以上に宮殿を大きくしたり新しい都市を建設したりするためには「Scarab(スカラベ)」を消費しなければなりません。スカラベはゲーム中に増えることはほとんどなく、Nole Online内にあるStore(ストア)から有料(リアルマネー)で購入することができます。またユーザー登録は、1人1アカウントに制限されています。2009年3月10日にバージョン1.0になり、正式サービスが開始されました。アップデートの内容は、「Forums」から「General Discussion」内のUpdateに関するコメントを読む事で確認できます。


●始める前に

ユーザー登録

公式サイトのトップページには、「create an account(ユーザー登録)」のリンクがあります。まずはこれをクリックして、登録画面に進みます。

上の画面が表示されたら、上から順に「プレイヤー名(ゲーム中の呼び名)」「パスワード」「パスワード(再入力)」「eメールアドレス」「プレイするワールド名(選択)」を入力します。メールアドレスは最終的にIDになります。全て入力したら「Register!」をクリック。下の画面が表示されたら登録完了です。トップ画面に戻って、ログインします。

ログイン

公式サイトのトップページのLogin(ログイン)に、メールアドレスとパスワードを入力し、Worldを選んでLogin!ボタンを押し、ゲームを開始します。


●画面の見方

スタート直後のゲーム画面です。中央にあるのが宮殿、右に小麦畑、粘土穴、アシの沼、そして各都市ごとの特産品の生産場があります。空き地のように見える部分に、建物を建築することができます。

画面下部に並んでいるのが、人民、素材、製品です。それぞれの横に書いてあるのがその数です。

Unit(人民)

Raw Materials(原料)の種類

※Clay、Wheat、Reeds以外は、Luxury Materials(貴重原料)に分類されます。

Goods(製品)の種類

※Bread、Bricks、Pottery、Baskets以外は、Luxury Goods(貴重品)に分類されます。

ツール(アイコン)

ログや貿易、遠征の経過を確認できます。また他のプレイヤーにメッセージを送ったり、チャットができます。一番右のスクロールは、プレイのメモなどに使います。

一番左にあるアイコンがScarabs(スカラベ)です。スカラベの隣にある数字が所有している数で、使うと減っていきます。ゲーム開始時には10個あります。スカラベのアイコンをクリックすると、スカラベを消費して付加することのできるオプションの一覧が表示されます。オプションの内容によって、消費するスカラベの数は異なっています。グレー表示されているもの(6レベル以上の宮殿の建設3レベルごとに1消費、新しい都市建設のたびに2〜4消費)は、自動的に消費されることを示しています。画面下段にショップがあり、60個、25個、10個の単位でスカラベを購入できます(PayPalによる支払いとなります)が、あまり無駄遣いしないに越したことはないでしょう。


●Tips(アドバイス)

ゲームを開始した直後は、ごく僅かな資源しかありません。この資源を無駄に使ってしまうと、町の発展が遅々として進まなくなったり、行き詰まる可能性すらあります。そこで、簡単に注意をまとめておきました。

ゲーム開始時にまずやらなければならない事は「食料の確保」です。

このゲームでは、どのような物も生産するためには、労働者(Laborers)を生産場に割り当てなければなりません。小麦畑(Wheat Field)に労働者を割り当てると、小麦(Wheat)が収穫できるといった具合です。しかし、労働者は食料であるパン(Bread)を消費します。パンは、労働者人口に応じてどんどん減っていきます。パンはこの世界のお金のかわりにもなっているので、食料が無くなったから買う、というわけにいきません。パンの有る無しは死活問題なのです。そこで、小麦からパンを生産できるパン工房(Bakery)を最初に建築してください。建物は、画面内の空き地のように見える場所のいずれかに建築できます。パンの生産に必要なのは小麦なので、とりあえず小麦畑で5人ばかり働かせて下さい。パン工房が完成したら、こちらでも3〜4人働かせて下さい。これで、パンの在庫数の横に緑の小さな数字が表示されているはずです。緑の数字は、1時間あたりに増える数を表しています。もしこの字が赤ければ、逆にその数字だけ減っていきますから、労働者数を調整してみて下さい。

次にやるべきは「レンガの確保」です。

ゲームは、レンガを40ポイント持った状態で始まります。パン工房を建築していたら、すでに10個を消費して残り30個になっているはずです。建物を建てれば建てるほど、このレンガは減っていきます。全て使ってしまったら、もう何も建てられません。そうなる前に、レンガを製造できるレンガ工房(Brickworks)を建築しましょう。レンガを製造するためには、粘土(Clay)とアシ(Reed)が必要です。なので、粘土穴(Clay Pit)、アシ沼(Reed Marsh)でそれぞれ3人ばかり働かせます。レンガ工房が完成したら、こちらでも3人ばかり働かせてください。これでレンガが少しずつでも生産できるようになります。

最低限必要なのはこれだけです。あとは食料を切らさないように気を配りながら、好きな建物を建ててください。人口も次第に増えていくので、そのうち、パンの製造に必要な小麦の生産量が足らなくなるでしょう。そうしたら小麦畑を2レベルに増築してください。労働者数の上限が増えて、生産力が向上します。

個人的にはなるべく早い段階で市場(Market)を作っておく事をお勧めします。倉庫(Warehouse)は一通り店ができあがったぐらいに。逆に、交易所(Exchange)は必要になるまで放置していてOKです。兵舎(Barracks)は遠征する気がない限り、無視する方向で。寺院(Temple)は余裕が出てきたらお好みで。


●生産方法

 建造物(宮殿を除く)をクリックすると、そこで働かせられる労働者の数を設定するダイアログが表示されます。

 白い枠で囲まれた部分の数字が、設定する労働者数で、その右の数字(of XX)が上限値です。直接入力してApplyをクリックして決定するか、<や>をクリックして数値を変動させても設定を変えられます。労働者数が多いと、それだけ時間当たりの生産数は上昇します。一日あたりの生産数(XXX/day)は上部に表示されています。上限値は、建造物を増築してレベルが上昇すると上がります。


●開発

最初からある建造物

Palace(宮殿)……都市の発展の度合いを表していて、人口(労働者数上限)は宮殿のレベルに応じて増える。人口には、船や兵力(槍兵など)は含まれない。

Wheat Field(小麦畑)……パンの材料となる小麦を収穫できる。生産数:労働人口×8/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、収穫も増やせる。

Cray Pit(粘土穴)……レンガなどの材料となる粘土を採取できる。生産数:労働人口×5/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、採取量も増やせる。

Reed Marsh(アシ沼)……カゴなどの材料になるアシを収穫できる。生産数:労働人口×5/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、収穫も増やせる。

Bronze Mine、Henna Farm、Tanneryなど……各都市に1種類しか存在しない貴重原料を生産できる建物。生産数:労働人口×1/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、収穫も増やせる。

任意で建造できる建物

Market(市場)……他のプレイヤーと物品を売買できる。レベルがあがると、より広範囲のプレイヤーと売買できる。

Exchange(交易所)……船を生産できる。生産した船を使って、他の都市と物品を受け渡しできる。

Warehouse……倉庫。レベルがあがると、生産物のストック上限が増える。

Temple……寺院。神に貢ぎ物をすると、生産性が向上する。

Shops(店)

Bakery(パン工房)……パンを生産できる(2 Wheat = 1 Bread)。生産数:労働人口×6/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。ゲームを開始して一番最初に建築すべきお店。

Brickworks(レンガ工房)……レンガを生産できる(2 Clay + 1 Reeds = 1 Bricks)。生産数:労働人口×2/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。二番目に建築すべきお店。

Basket Shop(カゴ屋)……カゴを生産できる(2 Reeds = 1 Baskets)。生産数:労働人口×1/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Pottery Shop(壺屋)……壺を生産できる(2 Clay = 1 Pottery)。生産数:労働人口×1/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Sandals Shop(サンダル屋)……サンダルを生産できる(2 Leather + 4 Reed = 1 Sandals)。生産数:労働人口×1/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Sculpture Shop(彫刻屋)……彫刻を生産できる(2 Bronze + 4 Clay = 1 Sculpture)。生産数:労働人口×1/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Cosmetics Shop(化粧品屋)……化粧品を生産できる(1 Kohl + 1 Henna = 1 Cosmetics)。生産数:労働人口×1/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Perfume Shop(香水屋)……香水を生産できる(1 Oil + 1 Henna = 1 Perfume)。生産数:労働人口×1/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Jewelry Shop(宝石屋)……宝石を生産できる(1 Emerald + 1 Gold = 1 Jewelry)。生産数:労働人口×1/hour。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Barracks(兵舎)

Spearmen Barracks……槍兵を生産できる(3 Bronze + 2 Leather = 1 Spearmen)。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Archers Barrack……弓兵を生産できる(3 Cedar + 2 Leather = 1 Archers)。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。

Charioteers Barracks……戦車を生産できる(5 Cedar + 5 Bronze = 1 Charioteers)。レベルが上がると労働人口の上限が増え、生産量も増やせる。


コストについて

空き地に建物を建造する場合、またすでにある建造物(小麦畑なども)を増築する場合、原料と時間が必要です。目標とするレベルが高ければ高いほど、必要な量は多くなり、時間も長くなります。とりわけ宮殿は最も素材が必要な建造物です。

宮殿を増築するには、倉庫を宮殿と同じかそれ以上のレベルに増築しておく必要があります。

Level 4 建造時

Level 5 建造時

Level 6 建造時

Level 7 建造時

Level 8 建造時

Level 9 建造時

Level 10 建造時

Level 11 建造時

Level 12 建造時

Level 13 建造時

Level 14 建造時


●市場

 Market(市場)では、生産した物品を売り買いできます。この売り買いを抜きにして、都市の発展はありません。なぜなら、一つの都市で生産できる貴重原料は一種類だけですが、都市をまんべんなく(とりわけ宮殿を)発展させていくためには、多種の貴重原料及び貴重品が必要になるためです。それらは、他の都市から手に入れるより他ないためです。

 売り買いすると言っても相手は全てプレイヤーです。売りに出された商品はバザーのような形式で市場に並びます。商品を買いたいプレイヤーは、表示されたリストの中から欲しい商品を探し、売値が適当と判断したらそれを購入します。バザーですから、売り買いの値段はその時々で変動し、商品も常にあるわけではありません。市場原理が働くため、商品がだぶついているときは価格が低めになり、品薄の場合は高くなります。そこを意識して商品を購入もしくは売りに出すことができれば、商品の売り買いだけでも利益を出すことが可能です。無料でプレイしている場合、出品数は各都市のアイテムごとに5点なので、都市を複数(つまり市場を複数)持つと出品数が増えます。商品の出品時には、10%の販売手数料が生じます。購入時には手数料は発生しません。

 出品以外に、購入希望のオーダーを出すこともできます。購入希望のオーダーは、購入時と異なり必ずその商品が手に入るわけではありませんが、より有利な(つまりはより安い)条件での購入が期待できます。時間が充分にあるときに使いたい方法です。購入希望のオーダーは、無料プレイの場合、都市ごとに3つまでとなっています。

 市場のレベルは、商品を取引できる市場の距離に影響しています。より高いほど、遠くのエリアの市場(プレイヤー)と取引できます。市場のレベルごとに1エリア先までと取引可能です。自分の都市のあるエリア内との取引だと、商品の到着にかかる時間は約9分。隣のエリアが18分で、一つ遠ざかるごとに18分が加算されていきます。


●人口

都市人口

(宮殿レベル=労働者数上限)

1=30
2=45
3=65
4=90
5=120
6=155
7=195
8=240
9=290
10=345
11=405
12=470
13=540
14=615
15=695
16=780
17=870

※グラフィック変化1,4,7,10,13,16

生産労働者数上限

(レベル=労働者数)

粘土、アシ、貴重原料/貴重品

1=5
2=9
3=16
4=23
5=32
6=41
7=52
8=65
9=76
10=89
11=104
12=119
13=136
14=153
15=172
16=191

生産労働者数上限

(レベル=労働者数)

小麦/日常品(パン、煉瓦、籠、坪)

1=5
2=9
3=19
4=27
5=37
6=47
7=59
8=71
9=85
10=99
11=117
12=131
13=149
14=167
15=187
16=207
17=229
18=251
19=275
20=299


●倉庫

倉庫を宮殿と同じかそれ以上のレベルに増築しておかないと、宮殿を増築できません。もちろんレベルが足りていても、材料が足りなければ増設できません。

倉庫の貯蔵量は、原料(Raw Materials。貴重原料含む)が最も多く、煉瓦、カゴ、壺のグループがその半分、その他のGoods(製品)がさらにその半分程度となっています。


●寺院

 各ゾーンには固有の神がいて、寺院を建てることでその加護を得ることが可能になります。加護とはすなわち“生産性”の向上で、その効果は+10パーセントと、無視できない効果です。加護を受けている場合、材料や製品の横に[!]が表示され、マウスを合わせることで、生産性の上昇率を確認できます。

 寺院を建てると、神に供物(宝石など)を捧げられるようになります。加護を得るために必要な供物の数とともに、そのゾーンで他のプレイヤーが累計でどれほど捧げたか、現在どれだけ集まっているかも表示されます。…そう、神への供物の献上はゾーン全体での共同作業なのです。なので、同じゾーンに供物献上に熱心なプレイヤーがいる場合、寺院だけ建てて何もせずにただで加護をもらうのもアリです。加護の持続時間は2日間。献上品の要求数は、利用頻度に影響されるようです(間をおくと要求数が減少する)。


●新都市建設

Unit(人民)のすぐ上、都市名の左が都市のあるゾーンの名称です。( )内の数字は、ゾーンにふられた連番です。商品の売り買いで、相手のいるゾーンとの距離を知る上で役に立ちます。

ゾーン名をクリックすると、ゾーンの全体図が表示されます。白色の点線で囲まれているのが自分の都市で、他は他のプレイヤーの都市です。都市の代わりに、資源のアイコンがある場所は、まだ都市ができていない「空きスペース」であることを示しています。その資源アイコンをクリックすると、都市を建設するために必要な資源・人民(主に船)・スカラベのリストが表示されます。

建設を始めると、スコップのアイコンが表示され、やがて完成します。


●遠征

ゾーン表示にしたとき、都市のそばにいくつか見られる“三角テントの群れ”がMonument(モニュメント)です。モニュメントにはBandits(蛮族)が住み着いており、これを退治してはじめてモニュメントを手中に収めることができます。

モニュメントをクリックすると、蛮族の戦力が表示されます。情報は、槍兵、弓兵、戦車の合計数です。それを参考に、自分が派遣する戦力を入力します。戦力は、あらかじめ自分の都市で生産しておく必要があります。蛮族より多い戦力で挑みましょう。

戦闘の結果は、ログで確認できます。互いに与えた損害と、まれですが捕虜にした数が見られます。Resultに「You took over the monument plot!」とあれば、モニュメントの占領に成功です。

※注意:他のプレイヤーが占領しているモニュメントに対して、遠征を行うこともできます。その場合、戦う相手はBanditsではなく、プレイヤーと言うことになります。逆に言えば、モニュメント占領しても、少ない戦力しか置いていなければ他人に奪われる可能性があるということになります。戦力は置いているだけでも、食料を必要とします。モニュメントを取ること(戦力を生産することが)が本当に必要かどうか、ムリがないかどうかをよく考えて実行しましょう。


●モニュメント

 モニュメントには、石灰岩(Limestone)を生産できる石切場(Limestone Quarry)(8レベル)があり、ピラミッドもしくはスフィンクスを建築できます。それ以外には倉庫(22レベル)しかありません。

 石灰岩はモニュメントでしか産出しないので貴重ではありますが、使い道も限られています。自分がピラミッドもしくはスフィンクスを建築しないなら、売るしかありません。

 石灰岩を生産するには労働者が必要です(兵士たちではなく)。労働者を派遣する場合は、都市の交易所から、物品リストの上のモニュメント行きを選択し、輸送と同じ要領で移動する人口を指定します。しばらく待つと移動が完了するので、あと石切場に労働者を割り当てるのは都市と同じです。

 注意しなければならない点は、モニュメントでは、食料もレンガも生産できないことです。したがって、働かせるために必要な食料、そして石切場や倉庫の増築に欠かせないレンガは、全て都市からの持ち込みになります。

 モニュメントはそのレベルに応じて、生産性向上の恩恵を与えてくれます。(1レベルごとに1%)

Pyramid(ピラミッド)建設コスト

1Level=Limestone(石灰岩)6000
2Level=Limestone(石灰岩)5000
3Level=Limestone(石灰岩)4000
4Level=Limestone(石灰岩)3000
5Level=Limestone(石灰岩)2500(完成)


●イベント

自分のエリアに、突然蛮族の前哨基地(Bandit Outposts)が出現したり、商人(Trader)がやってきたりします。これらは各ゾーンにおけるプレイヤー同士が協力するイベントです(寺院に似ています)。蛮族の前哨基地を追い払うには、各プレイヤーが協力して必要なだけの軍隊を派遣します。追い払うことができたら、軍隊を派遣したプレイヤーは戦利品として貴重品が手に入ります。商人の場合、商人が求める貴重品をプレイヤーが供出します。一定数に達したら、小麦の生産量7%アップのボーナスが得られます。

このほか、船を使って物品を輸送中に、まれに宝箱(treasure chest)を手に入れることがあります。中身は宝石などの貴重品であるようです。(スカラベが入っていることがあるかも?)


●テクニック(裏技?)

改造その他の不正行為なく、ゲーム中で使えるテクニック(裏技?)を紹介します。

(1)倉庫上限を超える物品のストック
生産していると、倉庫の上限以上の物品を所有できませんが、他の都市から物品を送りつけた場合、もしくは市場で購入した場合は、倉庫の上限を超えて所有できます。

(2)船を使わない輸送(輸送量の上限無視)
モニュメントを経由することで、石灰岩とレンガ、パン、兵力(槍兵、弓兵、戦車)を、船の輸送量上限に関係なく送ることが出来ます。船の全輸送力の二倍以上の数を送りたいときに有効。

(3)労働者をストック
生産に余裕があるとき、モニュメントに労働者として派遣し、非労働状態でストックしておきます。石切場増築時にすぐに割り当てが可能。ピラミッドに移動した労働者は、その後、都市に戻せないので注意が必要です。


※使用しているゲーム画面は『Immortal Cities: Nile Online』のものであり、その諸権利はTilted Mill Entertainment, Inc.ほかサービス元にあります。
※一部の画像は海外のNile Online Wikiのものを使用しました。

TOPにもどる